ちゃんこ亭 えん楽 ~長野市鶴賀
2022/06/23
かなり久しぶり ちゃんこ亭さん
もしかすると名前変わってから初めてかも
以前は栗田にもありましたが
今はココだけなのかな
長野駅前のおたるさんや北の家族さんはグループのようですね
それほど混んでいないのか
我々2人でもゆったりした完全個室に案内されました
もっともちゃんこ亭さんは個室のみですよね
スタッフもフレンドリーでイイ感じですね
鍋物だけじゃなくランチメニューもあります
いろいろあってなににしようか迷いましたが
ラーメンがありましたのでそれに(笑)


ちゃんこラーメン 920円
なんか思ってたんと違うのが出てきました(笑)
ガスコンロが用意され
具材が入った鍋が乗せられ麺が別で運ばれてきました
なるほど! ちゃんこ鍋を楽しんだあと
〆の形でラーメン食べるんですね こりゃいいわ
通常はうどんで〆るようでラーメンは邪道です(笑)
スープは醤油と味噌があり味噌にしました
野菜はもちろん肉も結構ありボリューム満点
この日は付け合わせは冷奴でしたが
温泉玉子の時もあるようです
玉子がよかったな~(笑)
+100円でおにぎりが付くようです♡

小豚丼 蕎麦セット 1050円
連れはこれ
信州豚の照り焼き丼ぶりと蕎麦
蕎麦はうどんでも可能
これもボリュームあり
女房だけではとても食えず蕎麦消費をお手伝い(笑)
二人で思いのほかボリュームのあるランチでおなか一杯
ごちそうさま。 また来ます。
ちゃんこ亭 えん楽 鶴賀店
長野県長野市東鶴賀74
026-235-2400
営業時間 昼:11:30~15:00(L.O.14:00)
夜:17:00~23:00(L.O.22:30)
無休(12月31日と1月1日はお休み)
https://www.enraku-nagano.com/

もしかすると名前変わってから初めてかも
以前は栗田にもありましたが
今はココだけなのかな
長野駅前のおたるさんや北の家族さんはグループのようですね
それほど混んでいないのか
我々2人でもゆったりした完全個室に案内されました
もっともちゃんこ亭さんは個室のみですよね
スタッフもフレンドリーでイイ感じですね
鍋物だけじゃなくランチメニューもあります
いろいろあってなににしようか迷いましたが
ラーメンがありましたのでそれに(笑)
ちゃんこラーメン 920円
なんか思ってたんと違うのが出てきました(笑)
ガスコンロが用意され
具材が入った鍋が乗せられ麺が別で運ばれてきました
なるほど! ちゃんこ鍋を楽しんだあと
〆の形でラーメン食べるんですね こりゃいいわ
通常はうどんで〆るようでラーメンは邪道です(笑)
スープは醤油と味噌があり味噌にしました
野菜はもちろん肉も結構ありボリューム満点
この日は付け合わせは冷奴でしたが
温泉玉子の時もあるようです
玉子がよかったな~(笑)
+100円でおにぎりが付くようです♡
小豚丼 蕎麦セット 1050円
連れはこれ
信州豚の照り焼き丼ぶりと蕎麦
蕎麦はうどんでも可能
これもボリュームあり
女房だけではとても食えず蕎麦消費をお手伝い(笑)
二人で思いのほかボリュームのあるランチでおなか一杯
ごちそうさま。 また来ます。
ちゃんこ亭 えん楽 鶴賀店
長野県長野市東鶴賀74
026-235-2400
営業時間 昼:11:30~15:00(L.O.14:00)
夜:17:00~23:00(L.O.22:30)
無休(12月31日と1月1日はお休み)
https://www.enraku-nagano.com/

この記事へのコメント
ちゃんこラーメンって、セルフで作るんですね!
何か、色々と楽しめそうです♪
それで蕎麦セットより、安いんですね♪
前、お話ししたか?・・・
埼玉に住んでいた頃、会社の忘年会でたまに
ちゃんこ屋に行きました。
たらふく食べさせられたのですが、
つみれが美味しかった記憶です♪
Posted by ・がんじい
at 2022年06月23日 08:15
・がんじいさま
コメントありがとうございます。
出来上がった状態で
出てくるのかと思ってましたが
意外でした
思いがけず鍋が楽しめました♪
他にもメニューたくさんありましたので
また出掛けてみたいと思います(^ ^)
鍋、これからの季節は
ちょっとキツイですがイイですよね〜
先日、食べ放題のしゃぶしゃぶ行ってきました(笑)
Posted by GOROー
at 2022年06月24日 05:50