四季彩MIZUNO ~長野市若里

あぶねーあぶねー
女房の誕生日忘れるとこだった笑
ここ近年はお互いの誕生日と言っても
夕食に外で食べることぐらい
どこか行きたいとこあるか?と聞いても
特にない どこでもいいから連れてけ!という
自分は居酒屋でもいいんだけど女房は一滴も飲まない
酒場もどちらかというと苦手
さてどこにしようか
そういえばと思い出したのがMIZUNOさん
水野美術館併設のレストラン
四季の移り変わりを楽しめる庭園付きで
料理が楽しめる
池では鯉が飛び跳ねておりました笑
まずはノンアルで乾杯
運転させるわけにはいかないもんね
かあちゃんはウーロン茶笑

四季彩MIZUNO ~長野市若里

前菜 二人とも付きました

四季彩MIZUNO ~長野市若里

旬のにぎり寿司蕎麦御膳 2750円
自分はこれ
そばは冷たいそばです
寿司はやっぱ一味違いますね
右から順番に
最後は大トロ ლ(´ڡ`ლ)

四季彩MIZUNO ~長野市若里

MIZUNO御膳 3080円
いろいろあって
目だけでも楽しめますね
大変喜んでおりました
それよりかあちゃんいくつになったんだっけ??笑 c(`・ω´・ c)っ≡つ ババババ

四季彩MIZUNO ~長野市若里 四季彩MIZUNO ~長野市若里

食後にそれぞれデザートもいただきました
わらび餅のセット660円とプリンのセット770円
プリンはお持ち帰り用もあるようですね
いやはや上品なお味でございました♡
ごちそうさま。 また来ます。

四季彩 MIZUNO 四季彩MIZUNO ~長野市若里 四季彩MIZUNO ~長野市若里
長野県長野市若里6丁目2−20
026-219-3522
営業時間
【 昼の部 】
ランチ 11:00~14:00
カフェ 14:00~17:00
【 夜の部 】
ディナー  金・土 17:00~22:00
定休日 月曜日
https://kurofune-nagano.jp/shikisai-mizuno/
四季彩MIZUNO ~長野市若里


静かな場の雰囲気にそぐわぬ
時おり女性の黄色い声、
大きな笑い声を発する若い人のグループが宴会やってて、
こちらはちょっと興ざめ気味でしたが
我々より早くお開きにしてくれて救われました
帰り際、会計時にスタッフに座敷みたいのはあるのかと聞いたら
座敷は無いのですが小人数で利用できる個室や
2階席でそこからも庭が見える半個室があると
その席もちょうど空いていたので見学させていただきました
落ち着いた雰囲気で料理も楽しめ
ちょっとした会合や接待には使い勝手がよさそうです
善光寺下の東屋さんや鳥蔵さんなど手掛ける
黒船さんのグループなんですね


同じカテゴリー(定食)の記事画像
ふき ~川中島
鉾八 ~長野市平林
おかね食堂 ~長野市柳原
梟 ~長野市松代東寺尾
そば信 ~信州新町
三国屋 ~小布施
同じカテゴリー(定食)の記事
 ふき ~川中島 (2025-05-23 07:00)
 鉾八 ~長野市平林 (2025-05-12 07:00)
 おかね食堂 ~長野市柳原 (2025-05-02 07:00)
 梟 ~長野市松代東寺尾 (2025-04-29 07:00)
 そば信 ~信州新町 (2025-04-22 07:00)
 三国屋 ~小布施 (2025-04-21 07:00)
プロフィール
GORO〜
GORO〜
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8