しめじのポン酢炒め
2024/07/07
ウチのかあちゃんは
買ってくればもうそこで完了という悪いクセがある
このしめじも何日もそのまま置いてあるよね

しめじをほぐして
フライパンに油を敷き
ポン酢で味付けして終わり笑
これも簡単に出来過ぎ
もう少し何か欲しい
そういえば北信地方による
重要な産業のひとつ、キノコ業者さんが
相次いで手を上げちゃってるそうですね
電気代や諸材料費の高騰
製品の安値&需要の頭打ち
栄養もあっていろんな料理に使えるキノコ
何とかその灯は消えないでほしいものだ
https://news.yahoo.co.jp/articles/515a40b2dbe2370e3bbfc21e117b6ddce3f93c21
買ってくればもうそこで完了という悪いクセがある
このしめじも何日もそのまま置いてあるよね
しめじをほぐして
フライパンに油を敷き
ポン酢で味付けして終わり笑
これも簡単に出来過ぎ
もう少し何か欲しい
そういえば北信地方による
重要な産業のひとつ、キノコ業者さんが
相次いで手を上げちゃってるそうですね
電気代や諸材料費の高騰
製品の安値&需要の頭打ち
栄養もあっていろんな料理に使えるキノコ
何とかその灯は消えないでほしいものだ
https://news.yahoo.co.jp/articles/515a40b2dbe2370e3bbfc21e117b6ddce3f93c21
この記事へのコメント
奥様、購入したら満足されてしまうんですね?(汗)
キノコも美味しいですよね♪
キノコ業者さんも、大変なんですね?
山雅の元選手の高崎 寛之さんが松本で、
ヒラタケというキノコを栽培してます♪
Posted by ・がんじい
at 2024年07月07日 14:38
・がんじいさま
コメントありがとうございます。
とても消費しきれない分まで購入してきます
腐らせてしまうことも何度もf(^^;
人には無駄遣いするなと強制するのに自分は?笑
ヒラタケですか?
食べたことはあります(^^
Posted by GORO〜
at 2024年07月08日 06:35