油や ~長野駅前
2021/12/07
長野駅善光寺口を出ると
目の前にドーンとある建物
いわゆるB1と言われる商業施設
油やさん 1階のおそばメインの店は
何度も足を運んだことがあるが
9階のフロアは初めてです
10階のびくらさんも結構来たことあるんですがね
この日、〇さんにセッティングしてもらいました




名物はやっぱキノコ汁かな
ナメコとかヒラタケは栽培があるけど
アミタケとかジコボウとかどうやって仕入れてるんだろ??
なかなか出してくれるお店も少ないですよね
やっぱ天然物だね(たぶん)出汁が違ううう(笑)
〆はやっぱり油やさん そばだね~
ごちそうさま。 また来ます。
宴席油や
長野市末広町1355-5 ウェストプラザ長野
026-226-6761
営業時間10:00~23:00
(料理オーダーストップ 21:30)
https://n-aburaya.com/

目の前にドーンとある建物
いわゆるB1と言われる商業施設
油やさん 1階のおそばメインの店は
何度も足を運んだことがあるが
9階のフロアは初めてです
10階のびくらさんも結構来たことあるんですがね
この日、〇さんにセッティングしてもらいました
名物はやっぱキノコ汁かな
ナメコとかヒラタケは栽培があるけど
アミタケとかジコボウとかどうやって仕入れてるんだろ??
なかなか出してくれるお店も少ないですよね
やっぱ天然物だね(たぶん)出汁が違ううう(笑)
〆はやっぱり油やさん そばだね~
ごちそうさま。 また来ます。
宴席油や
長野市末広町1355-5 ウェストプラザ長野
026-226-6761
営業時間10:00~23:00
(料理オーダーストップ 21:30)
https://n-aburaya.com/
この記事へのコメント
おそば屋さんの宴会なんですね♪
経験ないですね?
〆は当然、そば出てきますね♪(笑)
私も今秋、今年初の忘年会があります♪
Posted by ・がんじい
at 2021年12月07日 08:19
油屋さんですね〜
むかーし むかし 幼稚園の忘年会
先生方と役員の こちら9階の
宴会場で やったの思い出しました
お料理何が出たのか全く
覚えていません すいません
きのこ汁 召し上がったんですね⁉️
天然物のきのこ 美味しいようですが
私はちょっと苦手です
採るのは好きですが………‼️
Posted by BUCCI at 2021年12月07日 08:52
・がんじいさま
コメントありがとうございます。
厳密に言えば
おそば屋さんがやってる
料理屋というか割烹というか f(^.^;
忘年会始まりましたか?(^_^)
ワタシももういくつかあったんですが
諸般の事情で2つ3つ仕方なく断っています(T ^ T)
Posted by GOROー
at 2021年12月07日 17:00
BUCCIさま
コメントありがとうございます。
ワタシはなぜか油やさんには縁がなく
今回、初めてでした
名ばかりの個室ではなく
完全個室でゆっくり出来ました〜
キノコ ダメですか⁉︎
採りにまで行くのに苦手とは…
もったいないです(笑)
ウチは親父が山歩きが趣味で
それこそ雪がない時期はしょっちゅう山の中(笑)
ワタシは昔から食べる専門です(爆)
Posted by GOROー
at 2021年12月07日 17:10