萬in on玲 ~長野市鶴賀七瀬
2024/06/04
例の夏祭りの下打ち合わせ
鶴七にある萬in on玲さんで行われました
総勢9人です
初見の人も2,3人
ここは昼間は来たことありますが
夜は初めてです
いやはや混んでますね 満席です
まさに満員御礼です笑
若い人のグループが多い
若者のアルコール離れが叫ばれて久しいけど
今の若い人は酒がキライなんじゃなく
異世代と飲むのがイヤなんでしょうね笑
おら、年上の異世代と飲むほうが多いわ
それでも常連さんでしょうか?
飲みは軽く食事だけの人もいますね

料理は大皿から自分で取るスタイルだったんで
こんな写真しかありませんf(^^;
なにせ写真を撮る雰囲気でもなかったんで
ほかのもいろいろありましたよ~
メニュー見たら萬in on玲さん
月一で日本酒の会なんて魅力的な企画やってる
毎回出る酒が違うようだし
持ち込みも可なんて書いてある
スゲー気になる~笑
ごちそうさま。 また来ます。
萬 in on 玲(まんいん おんれい)
長野県長野市鶴賀七瀬中町48-1F
026-477-2780
営業時間
平日11:00〜14:00/17:00~21:00
金・土曜11:00〜14:00/17:00〜22:00
定休日 日曜、祝日

鶴七にある萬in on玲さんで行われました
総勢9人です
初見の人も2,3人
ここは昼間は来たことありますが
夜は初めてです
いやはや混んでますね 満席です
まさに満員御礼です笑
若い人のグループが多い
若者のアルコール離れが叫ばれて久しいけど
今の若い人は酒がキライなんじゃなく
異世代と飲むのがイヤなんでしょうね笑
おら、年上の異世代と飲むほうが多いわ
それでも常連さんでしょうか?
飲みは軽く食事だけの人もいますね
料理は大皿から自分で取るスタイルだったんで
こんな写真しかありませんf(^^;
なにせ写真を撮る雰囲気でもなかったんで
ほかのもいろいろありましたよ~
メニュー見たら萬in on玲さん
月一で日本酒の会なんて魅力的な企画やってる
毎回出る酒が違うようだし
持ち込みも可なんて書いてある
スゲー気になる~笑
ごちそうさま。 また来ます。
萬 in on 玲(まんいん おんれい)
長野県長野市鶴賀七瀬中町48-1F
026-477-2780
営業時間
平日11:00〜14:00/17:00~21:00
金・土曜11:00〜14:00/17:00〜22:00
定休日 日曜、祝日
この記事へのコメント
夏祭り役員、お疲れ様です♪
私の飲み会仲間も、SNSはやってないようです(苦笑)
日本酒の会は、楽しみですね!
Posted by ・がんじい
at 2024年06月04日 08:23
・がんじいさま
コメントありがとうございます。
ワタシはほとんど
お手伝いみたいなもんですから
気楽でいいです
実質、執行部は大変だと思います
日本酒の会 行ってみたいです笑
Posted by GORO〜
at 2024年06月04日 08:48
日本酒の会
友人が会員です
料理酒ついて凄くお得です
日本酒マニアな人がいて
長野では呑めないような
珍しいお酒を持ってきてきてくれるそうです
メンバーは、10人程だそうです
各々都合により
毎回5〜6人程の集まりだそうです
友人にも話通してありますので
ご都合よろしければ
是非参加してみてください
Posted by ブルー小隊長
at 2024年06月11日 21:41
ブルー小隊長さま
コメントありがとうございます。
へ―そうなんすか!?
知人がメンバー!?
情報ありがとうございます!!
非常に魅力的ですね~~(^^
ぜひ行ってみたい!!
ですがちょっとネックがありまして
第3の土曜日ってのが…
今月も昼間からやる予定がありましてf(^^;
けど日本酒好きなんで出掛けてみたいと思います♪
Posted by GORO〜
at 2024年06月12日 06:49
もし参加するのであれば
席を確保するので
☎してください とのこと
マジで
満員御礼なので~
Posted by ブルー小隊長
at 2024年06月12日 13:46
ブルー小隊長さま
コメントありがとうございます。
予約必須なんすね??
承知しました~
この前もメチャクチャ混んでました
また必ず日本酒の会もあわせて
出掛けてみたいと思います(^^
Posted by GORO〜
at 2024年06月13日 06:41